| 日付 | 総括 | 詳細 | 
| 1日 | 太陽は非常に静穏。太陽風速減少傾向。 | OK | 
| 2日 | 太陽は非常に静穏。太陽風速減少傾向。 | OK | 
| 3日 | 太陽は非常に静穏。太陽風速は低速を維持。 | OK | 
| 4日 | 太陽静穏。コロナホールからの高速太陽風を通過中。磁気嵐発生。同時期に地磁気脈動も活発化。 | OK | 
| 5日 | 太陽はやや活発。コロナホールからの高速太陽風領域を通過中。磁気嵐回復。 | OK | 
| 6日 | 太陽はやや活発。惑星間空間は安定した領域にある。 | OK | 
| 7日 | 惑星間空間は引き続き太陽風速度減少傾向、弱い南向き磁場が続く。 | OK | 
| 8日 | 引き続き太陽風速度減少中。太陽、磁気圏は静穏。 | OK | 
| 9日 | 全体的に非常に静穏 | OK | 
| 10日 | 極めて静穏 | OK | 
| 11日 | 明瞭な共回転相互作用領域を伴う高速太陽風到達。この影響で緩始型磁気嵐発生。 | OK | 
| 12日 | 昨日発生した磁気嵐が回復相に入った。 | OK | 
| 13日 | 太陽は静穏。高速太陽風領域を通過中で大規模なオーロラ嵐が発生。 | OK | 
| 14日 | 太陽でフィラメント消失が報告されているが画像で判別できず。 | OK | 
| 15日 | No overview | OK | 
| 16日 | No overview | OK | 
| 17日 | 太陽はやや活発。コロナホールが警戒領域に差し掛かりつつあり。磁気圏は静穏。 | OK | 
| 18日 | 太陽、惑星間空間ともに静穏。小規模のオーロラ嵐が数回発生。 | OK | 
| 19日 | セクター境界通過。 相互作用領域に入りつつあり。 磁気圏対流の収束に伴うオーロラ嵐発生。 | OK | 
| 20日 | 相互作用領域が通過し、小規模な磁気嵐が発生。 | OK | 
| 21日 | 太陽、磁気圏ともに静穏。小規模磁気嵐の回復相継続中。 | OK | 
| 22日 | 太陽風、磁気圏共に静穏。太陽風速、密度は上昇傾向。 | OK | 
| 23日 | 太陽、地球磁気圏共に静穏。太陽風速度は上昇傾向。 | OK | 
| 24日 | 太陽は、コロナ質量放出発生、フレア活動は静穏。太陽風速は安定。 | OK | 
| 25日 | コロナ質量放出発生。磁気圏でオーロラ嵐発生。 | OK | 
| 26日 | 太陽でCクラスのフレアが4回発生(領域0756)。 | OK | 
| 27日 | 太陽でコロナ質量放出発生。太陽風速度減少傾向。 | OK | 
| 28日 | 太陽でCクラスフレアが発生。 惑星間空間、磁気圏共に静穏。 | OK | 
| 29日 | コロナホールが警戒領域に入り、高速太陽風も到達。中規模なオーロラ嵐が発生。 | OK | 
| 30日 | 太陽風速度が上昇傾向。 磁気圏はやや擾乱。小規模なオーロラ嵐が複数発生。 | OK |