黒点数:106 | 黒点群数:7 | ||
時間 | X線(強度) | コロナ質量放出 (向き) |
プロトンイベント |
18:26UT | C3.6(領域197) | 西 | あり(10MeV以上) |
平均太陽風速:420km/s | 惑星間空間磁場:8nT(5-10nT) |
平均太陽風密度:4個/cc | 南向き磁場の状態: 00:00-21:00UTまで-数nTで安定 21:00UTから-20nTまで減少 以後23:00UTに北向きになり 再び-20nTまで減少 |
時間 | 擾乱の種類 | 密度変化 | 速度変化 | 磁場強度変化 |
21:00UT | 衝撃波 | 3->20個/cc | 400->600km/s | Btが5->30nT Bzが-5->-25nT Phiが80->140deg |
平均Dst指数: -0.8nT |
平均Pc3指数: 1.7*10^-3nT^2 |
平均Pc4指数: 8.5*10^-3nT^2 |
平均Pc5指数: 130.6*10^-3nT^2 |
磁気嵐:SC型磁気嵐発生 | |||
主相の大きさ:なし | 主相の継続時間:なし | 回復相開始時間:なし | |
磁気嵐の備考:SC発生時間は21:40UT頃 | |||
オーロラ嵐(サブストーム) | |||
時間 | 久住でのPi2 脈動の振幅 (ピーク間) |
AE指数の大きさ | 備考 |
03:00UT | 0.2nT | 200nT | 不明 |
09:00UT | 0.4nT | 300nT | 不明 |
13:20UT | 0.3nT | 200nT | 不明 |
13:50UT | 3.6nT | 100nT | 不明 |
14:00UT | 2.2nT | 600nT | 不明 |
18:10UT | 0.8nT | 200nT | 不明 |
18:30UT | 0.6nT | 300nT | 不明 |
21:50UT | 2.2nT | 500nT | 不明 |
22:40UT | 2.0nT | 1100nT | 不明 |
23:50UT | 1.6nT | 700nT | 不明 |
DP2地磁気変動 (太陽風磁場変動に対応した地磁気変動) |
|||
時間 | 状態 | ||
なし | なし | ||
Pc3地磁気脈動 | |||
時間 | 振幅 | ピーク周波数 | |
なし | なし | なし | |
Pc4地磁気脈動 | |||
時間 | 振幅 | ピーク周波数 | |
なし | なし | なし | |
その他の現象 | |||
時間 | 変動状況 | ||
21:50UT | SC発生時に朝方中低緯度でもPRIが見られる(KAG,OKI,KAK,GAM) |